子どもの頃に「守ってあげる」と約束したお姫様との衝撃の再会。そこから始まる、ヒロインたちとの、切なく、そして暖かいドラマの数々。多彩な演出とハーフルなストーリーで人気の「マジスキ -Marginal Skip-」のDL版、ついに販売開始! シリアスなテイストでストリーテラーの実力を遺憾なく発揮してきた“MOONSTONE”だが、今回はそこに「ラブコメ」のノリをガッツリ混ぜ合わせ、極上の学園恋愛AVGに仕上がっているぞ。コメディの軽妙な空気に合わせて、メッセージウインドと吹き出しを併用した賑やかな会話表現を実現。他にもヒロイン達と一緒に歩ける臨場感たっぷりな「ハートフルおしゃべりモード」や、16:10のワイド画面への対応など、新鮮な演出が盛りだくさんだ! ウキウキするような春風と共に始まる学園生活で、アナタはヒロインたちとどんな物語を紡ぐのか?
シェーラ=エル・エリス (CV:佐本二厘)
【家出してきたお姫様】
身長:158cm スリーサイズ:B86(C)/W55/H85
神魔界と呼ばれる異世界のお姫様。主人公とは同い年、2年E組。
“神魔界の至宝”と謳われる絶世の美少女で、プロポーションも完璧。非の打ち所のないレディ。
主人公とは幼い頃に一度だけ会ったことがあり、その時の思い出を大切にしている。
主人公と再会したくて、こちらの世界へやって来た。
黙っていても高貴な気品が漂うが、人当たりはとても柔らかい。
「いつか、また、会えると信じていました。いつか……きっと」
ニースライト・ヒースラヴァー (CV:青山ゆかり)
【憂い顔の向こう側】
身長:162cm スリーサイズ:B82(B)/W52/H80
シェーラの実の妹で一つ年下、1年B組。
やや憂いを帯びた表情が儚げな印象を与えるが、見目麗しさでは姉に勝るとも劣らない。
主人公と幼い頃に交流を持ったことがあるが、彼女はそれを否定する。
よそよそしい態度を取っているが、無意識のうちに視線はいつも主人公の姿を追っている。
他の女の子と仲良くしているときなど、目に見えてプンプンしている。
「知りません。……あなたのことなんか」
宮崎由紀菜 (CV:安玖深音)
【恋にバイトに大忙し】
身長:155cm スリーサイズ:B85(C)/W53/H84
主人公の幼なじみ。2年E組。
歳も同じということで、これまで主人公の一番身近にいたが、
シェーラやニースの登場によってヤキモキさせられているとか。
持ち前の明るい気性がそんなことを窺わせないが、両親に捨てられたという暗い過去を持つ。
そんな由紀菜にとって、主人公の存在は何より大切なものだった。
「命の恩人って、どれだけの存在なんだろうねぇ?……恋人以上だったりして!」
天津 冬子 (CV:民安ともえ)
【幼なじみがトップアイドル!?】
身長:164cm スリーサイズ:B88(D)/W56/H86
主人公の一つ年上の幼なじみ、3年A組。
芸名は“天津りさ”。人気絶頂のアイドルユニット 『デートコース』のリードボーカル。
だがひとたびアイドルの仮面を脱げば、その素顔は主人公の“隣のお姉さん”。
本当は主人公のことを甘やかせてあげたいのに、口を開けば顎で使ってしまう。
素直になれないお姉さんだ。
「貴之は、わたしのいうことだけ聞いていればいいの!」
御狭霧かなで (CV:風音)
【恋する少女は命がけ】
身長:150cm スリーサイズ:B77(A)/W49/H77
主人公の妹のような幼なじみ、1年E組。
かいがいしい性格と容姿の可愛らしさから、男子の人気は非常に高い。
「お嫁さんにしたい女子」学年NO.1。だが、本人はお兄ちゃんしか目に入らないとか。
原因不明の発作にずっと苦しめられているという経緯から、人に迷惑をかけまいとする意識が強い。
だがお兄ちゃんにだけは甘えがちだったりする。
「ごめんね、お兄ちゃん。…あっ、…えへへ、また謝っちゃった」
リッタ (CV:みる)
シェーラの使い魔。
本来は猫の姿をしているが、猫扱いされると引っ掻いてくる。
結局どういう存在なのかはヒミツらしい。
魔法によって人間の姿に変身できるが、人間のときはなかなかの美少女。
それは本人もちょっとそう思っているらしく、人間の姿を気に入っている。
それもあって、人間界に来て以降は、だいたい人の姿を取っているようだ。
本来シェーラのサポート役として遣わされたのに、しばしばそれを忘れてフラフラ遊び回っている。
悪戯も好きで、頻繁に主人公を悩ませているのだった。
「なぁなぁ貴之さん、この前覚えた魔法、試してみてもいい?」
トスク (CV:井村屋ほのか)
ニースの使い魔。
リッタと同じ種族で、人のような猫のような存在。
人になるとリッタに負けず劣らず美少女で、彼女はそれを密かに(というか大いに)自慢にしている。
もっと幼い頃、トスクは大きな危害に巻き込まれ、そこをニースに助けてもらった。
そうした経緯から、彼女は深くニースを敬愛している。
人間界に来て、マンガやテレビの面白さに衝撃を受けた。
以来、それらを教材に、ムダな知識を貯め込むようになっている。
子供を持つのが夢らしく、主人公の子種を密かに狙っているということだ。
「第一子第二子は既に名前を考えてあります。三人目は貴之さんが付けて良いですよ」
町田小町 (CV:川崎ハレ)
主人公のクラスメート。彼女曰く『腐れ縁』で、中学のときからずっと同じクラスになっている。
科学が大好きで、世界トップクラスの軍事力も持っているらしいが、
真偽のほどは定かではない。
それが科学的思考なのかどうなのか、なにかと箇条書きで考える癖がある。
好きな金属はチタン。メガネのフレームももちろんチタンだ。
小鳥のジャイロは彼女の大切なパートナーで、常にその肩の上に載っている。
『科学的な意味合いにおいて』主人公に興味があるらしいが……。
「ビーカーって本当便利ね。コップにも使えるし」
ジャイロ (CV:水捲真魚)
小町が飼っている謎の小鳥。
その種類はおろか、性別さえ不明らしい。
小町は学校にも当たり前のように連れてきていている。
その自由な校風が偲ばれるというものだ。
可愛いし賢いしということで、学校の人気者だった。
「ピッキピッキ!」
左京みやこ (CV:まきいづみ)
冬子の親友。励学館学園の三年生。
生徒会の副会長を務めており、主人公も同じく副会長のため、主人公とも仲が良い。
得意技は褒め殺しで、よく主人公のことを褒めてくる。
良家の子女という噂だが、それを証明するように物腰は非常に柔らか。
人柄もほんわかしていて、主人公は彼女が怒ったところを見たことがない。
好きなものは丸窓。学校外では着物を着ているということもあり、なにかと和風が好きなのかも知れない。
みやこには奇妙な噂があり、それによると、夜の旧校舎に出没するということなのだが……。
「そんな九条さんには、“頑張ったで賞”をあげちゃいます」
梅谷小雪 (CV:中瀬ひな)
かなでの親友。励学館の一年生。
普段はみんなから“小梅”と呼ばれている。
1年ほど前、不良に絡まれていたところを主人公に助けてもらい、それ以来、主人公のことを慕っている。
思い切って告白したいくらいだが、常にハイテンションな彼女でも、なかなか勇気が出せないようだ。
何にでも首を突っ込むタイプで、入学してすぐ報道部に入部した。
首から提げているオペラグラスもそのための物。
が、ここ最近は、主人公を発見するのに使っているようだ。
そんな野次馬根性から、情報は早く、先日も“美少女新入生ランキング”を早速入手している。
それによると、1位はニースとかなでで同率。小梅はその次の3位につけているということだ。
「先輩、発見!」
かなでママ (CV:水捲真魚)
かなでの実母。本名は御狭霧美奈子 。
年頃の娘さんがいるとは思えないほどに若々しく、
人から 「若い」と言われるのが何よりの楽しみ。
だが、「若作り」と言われると怒り出すので注意が必要。
かなではもちろんのこと、幼い頃に両親を失った主人公に対しても実の母親のように接してくれる、優しいお母さん。
由紀菜がバイトしている 『ラヴァージュ・デ・クール』のオーナー兼コックでもある。
ミゲル王 (CV:祭大!)
シェーラとニースの実父。神魔界一の大国、ヴァナヘイムを統べる王。
王にふさわしい威厳と、父親としての優しさを併せ持った好人物。
穏やかな笑みを絶やさないが、心の内側では国を統べる者としての苦悩を抱えているらしい。
この作品のご購入